足が速くなる!短距離コーチ#TAKUMI

陸上に本気で取り組んでいる部員で足が速くなりたい!そう思わない人はいませんよね。足が速くなるためのノウハウを経験、理論に基づいて詰め込んだブログです!

腰が乗っていない選手必見!鍵は〇〇だ!誰でも簡単に習得!表彰台のテッペンを獲るメゾット!

こんにちは!

陸上コーチのタクミです!

 

・腰が引けている

・腰が乗ってない

・腰が落ちている               

 

と言われた経験はありませんか?

 

       猫背のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

陸上に打ち込んでいる選手なら

 

腰(重心)に関して

一度は耳にしたことがあると

思います

 

腰が乗っているだけで

 

ストライドが伸び

自己ベストは簡単に更新き

 

無駄に力を浪費しなくなる

ことで最後までスムーズな

走りが可能になります

 

そしてその先には

大会で表彰台の一番高い所に

登ることができるでしょう!

 

2020年最新海外 ニシ・スポーツ 表彰台 1~8位 8台1組 受注生産・直送品A F1103 陸上競技 トラック競技 大会設備 必備器具 NISHI  -chancen.international

逆に腰が乗っていないと

 

ストライドが伸びずに

タイムが全く良くならない

 

挙句、無駄にエネルギーを

使いバテバテになってしまう

 

目も当てられない状況に

陥ってしまうかもしれません

 

人生は挫折に次ぐ挫折の連続 | ケッキング山田の思想

 

安心してください

 

これから腰を乗せて走ることができる

メゾットをご紹介します!

 

最後まで読んだあなたは

自己ベスト更新

間違いなしです!

 

まず、腰が乗ると乗ってないの

違いはなんでしょうか??

 

答えは

足の接地位置になります

 

なぜ日本人は100m後半で抜かれるのか? 身体の専門家が語る「間違いだらけの走り方」 | REAL SPORTS (リアルスポーツ) |  スポーツの"リアル"を伝える

 

接地が身体の真下であれば

腰が乗った走りになります

 

 

これは一番力が入り

反発をもらえる所が

身体の真下である為に

 

腰が乗るといった表現を

使われることが多いのです

 

正確には、真下で接地すると

転んでしまうため一番重心の近く

真下から半歩前が理想の位置に

なります

 

では、腰が乗っていない走り

というのはなんなのでしょうか?

 

腰が乗っていないとは

 

お尻が引けて

足が身体の前で接地している

状態になります

 

足が身体の前で接地してしまうと

地面にはあまり力が加わりません

 

ブレーキをかけてしまっている

ことになるので次の一歩を踏み出す

のに無駄なエネルギーを使って

しまうことになります

 

接地した時、膝が曲がり腰が

沈んでしまうという理由も

同様に接地位置に起因します

 

腰を乗せるのには身体の

ある部分が鍵になってきます

 

ここで今回の〇〇です

 

今回の〇〇とは、、、

 

骨盤 です!!

 

骨盤と腰痛|西東京市で痛みの改善なら【痛みの専門院】東町接骨院・鍼灸院、保谷駅徒歩2分にお任せください!

 

身体の真下部分で接地するには

骨盤の傾きが重要となってきます

 

骨盤の傾きによる

違いは以下の図の通りです

 

f:id:run_taku123:20210307092816p:plain

 

では簡単に習得できる練習方法を

お伝えします!

 

その名も

バンザイ腿上げです

 

コレを食べたらこの運動(5)酒も甘味も油も食べたいんだ! ならば翌日のHIITトレでカロリーを消費せよ | Tarzan Web(ターザンウェブ)

 

その名の通り

両手を上げた状態で

腿上げをします

 

ステップ1

 

両手を上に伸ばす

 

ステップ2

 

腿上げをする

※10メートル

 

ステップ3

 

腿上げから走りにつなげる

(腿上げの感覚で)

※20メートル

 

両手を上に上げることで

自然と骨盤に前傾がかかり

腰が乗っている状態になるんです

 

この状態で腿上げをするのですが

イメージは

棒でお皿を回している

イメージで行ってください

記憶の定着と大道芸人の皿回しの関係とは?! | 社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

 

ここでいう

お皿とは骨盤のことで

棒は脚になります

 

状態がぶれて、骨盤が沈んで

しまえば、お皿は落ちて割れて

しまいますよね

 

そうならないために上半身を

ぶらさずに、お皿の位置を

保つような意識で

行ってみてください!

 

これは日常生活での姿勢が

とても重要になります

 

今日から、毎朝

 

ラジオ体操の

深呼吸を行って

ください

 

図解】ラジオ体操第一・立位の順番とコツを解説|かんぽ生命

 

腕を大きく上げて深呼吸し

腕を横に下ろす

 

するとどうでしょう?

 

骨盤に前傾がかかり

骨盤が乗っている

状態になりませんか?

 

朝だけでなく気づいた時

いつでもいいので行って

ください!

 

そして

その状態を保つように

日常生活から

意識してみましょう!

 

 

最後までありがとうございました!

ではまたお会いしましょう!